あると便利な釣り道具
釣行時に必須なアイテムが凝縮された多機能型フィッシングプライヤーとステンレス フィッシュグリップの紹介です。オススメです!


フィッシングプライヤーの機能
ラインカッター(PEラインも可)
仕掛け作りに釣り糸を切ります。PEラインは非常に切りにくい釣り糸になっている為、普通のハサミでは切りにくくなっています。
おもり圧着
釣りで使うおもりを潰して圧着させるペンチの役割も果たします
スプリットリング交換
ショアジギングやルアー釣りで使うリングの交換ができます。
針外し
釣れた魚の硬い部分に針がフッキングしている場合取りにくいですが、ペンチで針をつかむと外しやすくなります。魚の中には「トゲ」や「毒針」鋭い「キバ」を持つ魚もいます。ペンチを使う事で安全に針を外すことができます。
フィッシュグリップ
釣った魚を持つ為の物です。魚の中には「トゲ」や「毒針」鋭い「キバ」を持つ魚もいます。フィッシュグリップで魚を持ちフィッシングプライヤーを使う事で安全に針を外すことができます。
コメント